実際の面談カウンセリングで、お客様からいただいたご感想の一部をご紹介します。
ご感想をくださった皆さま、掲載をご了承くださった皆さま、ありがとうございます。
恋愛の悩みからご結婚に至るまで
彼氏との関係に悩む女性からのご相談。
彼女が幸せな結婚をするまでのストーリーの一部をご紹介。

オンラインZOOM面談をうけてみたら
普段は対面での面談カウンセリングをご利用の方が、オンラインZOOM面談を利用したご感想です。
オンラインZOOM面談のメリット・デメリットも併せて紹介しています。

誰にも言えない悩みを話せるようになったら
「どうせ誰もわかってくれない」「でも、どうにかしたい」と悩んでいた方が、面談カウンセリングに来て感じたことをお伝えくださいました。
家族への怒り、その奥にあった気持ちに気がついたら
面談カウンセリングで心に種まきをした後、気づきが遅れてやってくることもよくあります。
面談後の素晴らしい気づきと決意をお伝えいただきました。
もうどうすればいいのか行き詰まってわからない
「何とかしなきゃ」と思って知識を得てみるけれど、頭では理解しても心が楽にならない時。
一人で背負って行き詰まっていた方がゆるんだ体験を語ってくださいました。


楽しめないコンプレックス
「興味を持てない」「楽しめない」と自分を否定していた方が、心理を知って心が軽くなったとお知らせくださいました。(イベントでのショート面談のご感想)

カウンセリングの本質的な意味とは
カウンセリングは悩みのある時に受けるものだと思っていたけれど、話を聞いてもらって、人の温かさを感じることも重要という、大切な気づきをお伝えくださいました。
自分が生まれていたことを責めていたけれど
たくさんの我慢、罪悪感、できない自分、消えてしまいたい自分、夫にあたる自分、自分を責めていっぱいいっぱいだった方が得た気づきをお伝えくださいました。(面談カウンセリングとワークショップにご参加くださった方のご感想です。)

全部を肯定されたから、前に進もうと思えた
「いろんなことが起きすぎて、何から話したらいいのかわからない」というのは、よくあることです。
それでも、一生懸命伝えようとした意欲と勇気が、癒しへの一歩につながったお話です。

自分の話をするのが苦手で、人を頼るのが苦手だったけど
「誰も私の話なんて聞きたくないだろう」と抱えるのが当たり前だった人が、ダークサイドを遠慮なく話せた結果、思わず癒されたとご感想をくださいました。

自分の癒しを進めると世界が変わってくる
面談で自分を癒していったら、夫の態度にも変化があったそうで。がまんしてしまう癖をやめれるようになったり、自分の今感じている感情を素直に受け入れられるようになったり、望む生き方に近づいているとお知らせくださいました。
夫や義家族との関係で悩んでいたけれど
何度か面談カウンセリングをご利用の方が、数ヶ月の変化をお伝えくださいました。
想像できなかった自分になって、今後の希望が持てるようになったと。
自分を知って彼との関係でできることが見つかった
恋愛のお悩み相談のカウンセリングでは、小手先の恋愛テクニックを扱いません。
自分自身の本質に気づいて、新しい関係の築き方を見つけた!とご感想をいただきました。
「絶対許さない」恨みの気持ちが変わってきた
人から攻撃させるのが怖い理由は、かつて自分に酷いことをした人たちがいたから。
その人たちを「許せない」と思っていたから。
面談カウンセリングで心理の真実を知って、今までとは違う見方ができるようになったとのご感想です。
緊張して迷いながらカウンセリングを予約したら
話しをするのに、涙や汗がでてしまうほど緊張していたけれど。
安心して話せて、今まで言えなかった気持ちに気がつけたとご感想くださいました。

人に話しにくかった震災体験を話していくうちに
震災の時の体験は、身近な人にはなかなか話しにくかったりもします。
心の詰まりを少しずつ取りながら、感覚的な解放を体験した方のご感想です。

人と比べて自分はダメと思っていたけれど
今がうまくいっていない時、心の中にしまってある過去の未処理の感情が影響している場合があります。
自分では終わらせたと思っていたことを、再度癒しに取り組んだ方のご感想です。

リピーターならではの深い癒し
癒しのセッションに何度か取り組んでいる方から、今回特に強力だったとのご感想です。
2時間の面談カウンセリングでは、毎回テーマを決めてセッションを提供しています。
潜在意識・無意識へのアクセスが得意で、深く入って行かれる方もいらっしゃいます。

しんどいのが当たり前と思っていて
面談カウンセリングで心が緩んで、それまでのしんどさを自覚したり、緩んだ後にまたしんどさに戻ろうとしたりを体験した方のご感想です。
心の状態は波があるものです。
いい状態にあがると、気分を落として元に戻ろうとします。
大切なのは、いい状態にあがれるようになったと評価することです。
心地いい心の状態の経験は、「またああなりたい」と望む力を生み出していきます。

ガマンして言いたいことが言えなかったのは
「言いたいことを言うのを我慢してモヤモヤしてしまう」と言う方が、自分が我慢することで母親を助けていたと気がついたことなどのご感想をくださいました。
(面談カウンセリングとワークショップにご参加くださった方のお話です。)


詳細レポート|自爆恋愛のパターンを変えた癒し体験
好きなのに近づくと悪い態度をとってしまう恋愛パターンを持った理由には、大好きだったお兄様とのお別れが関係していました。
イメージセラピーの体験を詳細にレポートくださいました。

男性への怒り・怖れ・不満感のルーツ
男性との関係の築き方にお悩みの方が、面談カウンセリングで父親との関係を扱い、気づいたことや変化をお伝えくださいました。
父親への罪悪感から解放されて、価値観がすっかり変わったそうです。

人に振り回されたくないと思っていたけれど
周囲に振り回されて苦しくなっていた方が、周りの問題ではなく自分自身の課題として取り組もうと意欲を持ってくださいました。
自己嫌悪を減らしていったら、我慢しなくていいと思えるようになったそうです。

次々と起こる問題で行き詰まって
ひとりで考えて限界を感じた方が、ご相談くださいました。
自分では当たり前になっている自分の才能について、客観的なフィードバックを得て、自信になったそうです。
定期的な心のメンテナンスでご利用の方からの大塚のイメージ
面談カウンセリングで伝えられる言葉のひとつひとつは強烈なインパクトがあるわけではないけれど。
面談の後から、気づきの花が開いていくそうです。

イメージによる“とき”って大切
自分なりにベストを尽くしたけれど、時間をかけてもどうすることも難しかった方が、イメージセラピーを体験して、心身ともに春を迎えられると感じてくださったそうです。
心には時間の概念も空間の概念もないから、イメージで扱うことが可能なのです。
問題ばかりの家族、結婚していないコンプレックス
いろいろな問題を抱えた家族との間で感じていた気持ちを遠慮なく話すことでの心の解放。
結婚してないコンプレックスへの捉え方の変化など、ご感想をくださいました。

人間関係の苦手に変化が
人の目が恐くて見れない、友達ができない、言いたいことが言えないなど、対人関係に悩んでいた男性のご感想です。
理解して腑に落ちると心が解放され、前を向いていこうと思えるようになったそうです。
(電話カウンセリング後に面談カウンセリングお越しくださいました。)
電話番号:06-6190-5131
営業時間:12:00〜20:30
定休日:月曜日(祝日営業、翌日代休)、月末の日曜日
※WEB予約は、カウンセリング日の前日20:30まで、24時間承ります。
※当日のカウンセリングのご予約は、カウンセリング予約センターにお電話ください。
※クレジットカード以外のお支払い方法をご希望の場合は、お電話でご予約ください。
※初回無料電話カウンセリングのご予約は、カウンセリング予約センターにお電話ください。
※カウンセリングのご感想をお送りいただく場合は、
- 「お問い合わせジャンル」の項目で、「カウンセラーへのメッセージ」をプルダウンで選択ください。
- 「ご質問・お問い合わせの内容」の項目で「大塚統子宛」を明記ください。
※お問い合わせの際に入力いただくE-Mailで、“counselingservice.jp”からのメールを受け取れるよう設定ください。
