セルフ・ダメージを解除するための「肯定力UP講座」(2時間ワークショップ)を東京でも開催しました。
ご参加いただいた方のうち、ご感想の掲載をご了承くださった皆様のご感想を紹介いたします。
参加者の体験と感想
話すことの大切さを改めて実感
「初めてのワークショップだったので、すごくドキドキしてしまいました。
今日来られてる皆さんは同じ方向の方々なので、初めての人でも話すことも楽しかったです。
話すことの大切さを改めて実感しました。
普段どれだけ自分が自分にほめるとか肯定する言葉をかけていなかった事に気づかされました。」(匿名希望さん)
すごく効いて心が軽くなりました
「今まで自分で本を読んだり試してみても、自己肯定できたという『実感』が得られなかった。
実際にワークを行うことは知らなかったので驚きましたが、すごく効きました。
今までは一番こわいことで全くできなかったのですが、相手に実際に言葉に出して言うことの大切さがようやくわかりました。
心が軽くなりました!」(匿名希望さん)
嫌だったけど、やってみたらあたたかい気持ちに
「最初、大塚さんの話を聞いてたら、なぜか涙が止まらなくなりそうで、とっても不思議でした。
グループで話すのは嫌だなと思ったけど、やってみたら自分の事を大事にしてる気がして(相手の事も)あたたかい気持ちになりました。
毎日気持ちに波がありますが、できるときにやってみようと思います。」(Sさん)
自分を大事にできる時間がもてた
「良かった。
大塚さんがおもしろかった。
自分を大事にできる時間がもてた。
2hはちょっと短かった。
他人に言われたことが自分に言われたようでいやされた。」(匿名希望さん)
他のことにも通じる気づき
「肯定以外にも通ずることがあり良かった。
もっと話を聞いてみたいと思った。」(Oさん)
3Dの解説がとても分かりやすかった
「ふだんの日常ではゆっくり考えたり整理をする気持ちの余裕が持てていないので、改めて今の自分を知ることのできた良い時間でした。
3Dでの解説がとても分かりやすくて、ハッとした部分がありました。」(匿名希望さん)
話してみることで心が楽になる
「ネガティブに考えてたのは自分だけじゃなかったんだと思った。
人に話してみることで心が少し楽になるんだな…と思った。」(匿名希望さん)
あたたかい気持ちになれた
「実習をすることで、あたたかい気持ちになれた。
今日来てよかったです。」(匿名希望さん)
すごく良いコミュニケーションが経験できた
「最近はあまり人と関わる仕事をしていなかったので、人の話をしっかり聞いてジャッジしない、すごく良いコミュニケーションが経験できたのがすばらしかったと思った。
もっと時間が欲しい!と思った。
話もわかりやすかったし、頭で理解するだけじゃなく、感情に入っていく感覚を感じられた事がうれしい。」(Iさん)
他の人が考えていることがわかってよかった
「他の人が考えていることがわかってよかった。
3D劇場がリアルで、理解しやすかった。
あーそーだなぁと思った。」(Yさん)
自分でも知らない自分に気づいた
「自分でも知らない自分に気づいた。
他の人が考えていることがわかった。」(匿名希望さん)
具体的なトレーニングがわかった
「具体的なトレーニングを知った。
他人には優しくできるのに、自分にはきびしい言葉で自分を責めていることに気づいた。」(匿名希望さん)
本と違って納得できた
「自分にはなかった肯定の言葉を知ることができた。
ワークを通して、自分にも良い所あったなと確認することができた。
『絶対に否定されない』という環境の中で自己開示をすると、こんなに気が楽になるんだなと気付いた。
本では『そうは言っても』とか、ハードル高く設定して『できるわけない』と思っていた内容も、話を聞いて、『それでいいのか』と納得することができてよかったです。」(Y.Kさん)
わかりやすい
「わかりやすく、やりやすい。」(匿名希望さん)
響いたみたい
「自分では言葉を発する事すらゆるしていなかったことを知った。
ワークが初めてできたので、興味深かったです。
響いたみたいです。」(Aさん)
心が開くと積極的になれる
「心のバランスという概念が非常に重要なのだなと思いました。
今回、一つ一つ様々な形で自分を肯定していく中で、心が開いてくると『こんなに積極的になれる』ということに気付けました。
肯定って本当に大事なんですね。
同時に、人それぞれ様々な表し方があるんだなと思い、人って本当に輝いてて、尊いし、美しいものなんだなと思いました。
楽しく、非常に身になりました。」(Sさん)
ゆるんだ
「少しゆるみました。」(Nさん)
簡単にできることがたくさん
「簡単にできることがたくさんあって、今後もやりやすいと思って良かった。
大塚さんのおもしろく、わかりやすい説明で楽しい時間でした。」(匿名希望さん)
人への声かけが自分への声かけに
「他人に声をかけているようで、自分に声をかけている(ような)気持ちになったところが心に響きました。
なるべく他人にかけるように、自分自身にもやさしい言葉をかけたいと思います。」(Oさん)
一人じゃない
「皆んな悩んでいるんだなと思った。
一人じゃないのかな?と思った。」(Kさん)
自分を責めなくていいと気づけた
「辛い状況にいる自分があまりにもかわいそうと気づき、責めなくて良いんだな、責めすぎだな、責めたらかわいそう、と気づけました。
3D劇場がわかりやすかったです。」(匿名希望さん)

大塚よりひとこと
ご感想を伝えてくださり、ありがとうございました。
今回はグループで話す実習を取り入れたワークショップでした。
最初は抵抗感があった方もいらっしゃいました。
多くの方が、実際に「生身の人」と関わったことで感じられたものがあったようですね。
緊張しながらも、誠実に実習に取り組んでくださってありがとうございました。
それぞれの状況の中で、それぞれに気づきを得ていただけたらと思います。
この体験がみなさまの肯定力UPにつながれば幸いです。
立体解説“3D劇場”もお楽しみいただきありがとうございました。
またお会いしましょう。
「肯定力UP講座~セルフ・ダメージの解除~」(2時間ワークショップ)東京:2017/7/8開催

電話番号:06-6190-5131
営業時間:12:00〜20:30
定休日:月曜日(祝日営業、翌日代休)、月末の日曜日
※WEB予約は、カウンセリング日の前日20:30まで、24時間承ります。
※当日のカウンセリングのご予約は、カウンセリング予約センターにお電話ください。
※クレジットカード以外のお支払い方法をご希望の場合は、お電話でご予約ください。
※初回無料電話カウンセリングのご予約は、カウンセリング予約センターにお電話ください。