心の癖を手放す!ワークショップ参加のきっかけと体験談

「ワークショップにはどんな目的の人が参加するのだろう?」と思いませんか?

心の癖を手放して、夢を叶えるをテーマにした、仙台で開催のワークショップにご参加くださった方々に、ご感想ご参加のきっかけをお尋ねしました。
掲載をご了承くださった方々のメッセージを紹介いたします。

目次

参加者の体験と感想

怖かったけど、思い切れた!体感は大切

 「手放すことがこわかった。
 でも、思いきって行動したら涙なくいけた。
 体感の大切さを知った。
 考えすぎはよくないと気づいた。
 気づかいながらわかりやすい説明ありがとうございます。
 大塚さんのテンポ好きです。」

体感できて自信になった

ボリュームがあり、その割に安い。
 ワークで疑似的に体感できて、自信がついた。
 心がかるくなった。」

深いところまで考えられた

自分ではなかなか深くまで考えられない所まで考えられました。
 ありがとうございました。」

初対面の人の意見が聞けた

「初めて会った女性の意見を聞けて楽しかった
 先生の言葉からも学びがありました。
 みんな幸せになりたい、それには心の掃除がとても必要だと、また感じました。」

具体的に描けた(書けた)!

具体的に手放したいことや夢をかくことができた。」

夢へのモチベーションが上がった

「楽しんで夢に近づける気がしてきました。
 モチベーションが上がりました。
 いろんな物を手放せる気持ちになれそうです。
 問題だと頭を抱えていたことから、沢山の学びを得ることができた気がします。」

自分のことって知らないんだと思った

「今回はカードワーク(?)があって面白かったです。
 自分のことなのに全然自分の事って知らないなーと改めて思いました。
 家に帰ってからも復習します!!
 今後も定期的に仙台でワークショップ開催して下さい。
 必ず参加します。」

温かく迎えられ、「やる」と自己決定できた

「自分の中で考えている事(決めている事)があって、より「やる」という自己決定ができた
 自己肯定感・認める・頑張ってきた(いる)ことを自分に言うことは改めて大切だと感じた。
 温かく迎えて下さりありがとうございました。」

手放してスッキリ!みんなでやると楽しい

手放しができてスッキリしました。
 ありがとうございます。
 みんなでやると楽しいですね。
 カードをひいてもらった言葉が素敵でした。」

参加するたびに楽に生きられるように

「生きにくさを感じていた自分が、参加するたびに楽ちんに生きていられる不思議。
 最初の一歩を歩み出す勇気を持てて良かったと思います。
 この場を与えてくれてありがとうございます。」

わかりやすく、おもしろかった

「とてもわかりやすかったです。
 偶然性のカードを使ったワークがおもしろかったです。
 仙台ももり上がってきて良かったです。応援してます~」

行動する・体感することは、頭で想像するのとは違う気づきが得られる

「良かったです。
 実際に行動する・体感することは、やはり頭の中で想像するとは違う気づきを手にできるって改めて思いました。
 手放したことは、これまで私を守ってきたことだったなって思ったら、とっても涙が出ました。
 感謝を感じられたら、嬉しくて涙がでました。
 私も大塚さんの背中を追いかけて、一歩一歩進んでいきます!!」

ワークショップご参加のきっかけ

「どんなきっかけや目的があってご参加くださったのでしょう?」と質問し、次のようなご回答をいただきました。
掲載をご了承くださった方々のメッセージを紹介いたします。

参加のきっかけ・目的

「日々の生活の中で感情が大きく動く事や、感情が動いても安心して表現出来る場所はなく、利害やしがらみがないこの場だからこそ開放できるから。」

「今の自分にちょうど当てはまるテーマでした。」

「もっと心について学びたいから。
 心の整理がしたかったから。」

「ネガティブな自分を変えたかったから。」

「自分と向き合い、1年の心の大掃除をしたかった。」

「仙台が好きで予定があったので、直感で。」

「家族関係を見直したいと思ったから。」

「この一年の締めくくり、総決算をしたかった。
 執着やブロックを手放ししたかった。」

「自分を見直したい。」

「大塚さんの講座をきいてみたかったから。
 心の大掃除をしたかったから。」

「大塚さんのワークショップが好きだから。」

「いつも参加しているから。」

(「心の大掃除~心を軽くスッキリと!夢を叶える2016年に♪~」2015/12/27仙台4時間のワークショップ)

大塚よりひとこと

ご感想やご参加のきっかけをお聞かせくださり、どうもありがとうございました。

皆様がいろいろな思いでワークショップにご参加くださったこと、そして真剣に実習に取り組んで、体感・体験・心を動かす経験をしてくださったことに感謝しています。 

日常でも心のお掃除をして、心を軽く、スッキリとした気持ちで過ごしていただければと思います。

どうもありがとうございました。

カウンセリング予約センター

電話番号:06-6190-5131
営業時間:12:00〜20:30
定休日:月曜日(祝日営業、翌日代休)、月末の日曜日

WEBフォームでの予約

※WEB予約は、カウンセリング日の前日20:30まで、24時間承ります。
※当日のカウンセリングのご予約は、カウンセリング予約センターにお電話ください。
※クレジットカード以外のお支払い方法をご希望の場合は、お電話でご予約ください。
※初回無料電話カウンセリングのご予約は、カウンセリング予約センターにお電話ください。

よければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次